初マラソン(ハーフ)あやはし海中ロードレースその1
4年前私が初めて参加した「あやはし海中ロードレース」の体験話を少々。
前日から今まで味わった事の無い胃腸がギシギシときしむ様な感じの緊張感が私を襲っていました
朝4時に起き準備を始め5時に朝ご飯を食べ会場へ。
6時前に到着していたので駐車場は楽々会場の近くに停められました。
しかしここで事件が、「腹痛キター!!」
駐車場にあるトイレで30分以上こもりっきり(あの時トイレの外で待っていたランナーの方ゴメンナサイ)
そんなこんなでゼッケンを取りに体育館らしき建物へ。
あまり考えていなかったのですが、ゼッケンを貰った瞬間メチャメチャうれしい感情とさらに緊張感5割増しみたいな感情でとても気持ちが高揚したのを覚えてます。
3歳の娘に撮ってもらったゼッケンを胸に押し当てピースしている写真を見ると未だにあの時の緊張感が蘇ってきます。
それからはバタバタと準備を済ませ、実物がぶっ飛ぶようにキレイで天使オーラバリバリの“スターターの比嘉愛未さん”を横目にストレッチしてスタートを待ちました。
その日はあいにくの曇り空小雨がパラつく天気
スタートの時にはまだ気づいていなかったのです。
これからかつて経験した事のない豪雨と寒さ、痛みとの闘いが待っているとは…
つづく…