2014年07月21日 18:55
この季節走るのは、朝か夜と決めてます
理由は単純に暑いから
私の家の近くに1km位のトレーニングにはもってこいの登り坂があります。
その坂を午後3時30分頃若い女性が走って昇ってました。
この気温と直射日光で走れるメンタルすげぇ
熱中症になんないのかな?
その事を妻に話すと、「あなたも昔同じように真昼間から走ってたよね」と言われ、私もジョギング始めた頃何かにとりつかれた様に走っていた頃を思い出しました。
そして、ある時期にふと気付く
ランニングの練習は【量より質】
そんな感じで最近月間200km走るのはレース前の時期だけです。
先月なんて120kmという散々な結果
【量より質】を言い訳にして走ってません
まぁ先月、「NAHAマラソン抽選事件」が勃発しモチベーションの低下が否めません
クジ運無いので本当に抽選外れそう
抽選結果まで後一カ月 8月の後半は毎日ポスト通いになりそうです
不安な時は【坂道ダッシュ】