ランニング・ディスタンス♪

30歳までほぼ運動経験無し!体脂肪26%(現在16%)メタボオヤジのサブ4までの奮闘記!!(サブ4まであと9分)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
カテゴリー

2013あやはし海中ロードレース振り返り

あやはしロードレースから5日経ちました。
私はレース後3日は完全休養にしています。
以前レース後休みを入れず練習を再開し故障した経験があるので、ハーフは3日、フルは1週間完全休養を取っています。
その間にレースの振り返りをしていますパー
レースに出場する時は毎回何かテーマを決めて走っています。
今回は最初から最後までイーブンペースを保って走る パンチ!というのがテーマでした。

1   5:05.6
2   5:10.9
3   4:59.9
4   5:10.0
5   5:20.5
6   5:15.3
7   5:14.9
8   5:15.9
9   5:19.7
10  5:09.2
11  5:13.1
12  5:14.9
13  5:17.6
14  5:15.2
15  5:19.5
16  5:18.0
17  5:00.2
18  5:13.0
19  5:24.7
20  5:28.5
21  5:02.3

今回その目標はほぼ達成できました。
スタートはとてもうまく行きました。
本当はキロ5分でのスピードで行くはずでしたが、その日はあまり調子が出ず3km付近で一度予定のスピードで走りましたが、思いのほか心拍数が高く170まで上がってしまい、即決断しキロ5分はやめ心拍数166位で落ち着くスピードキロ5分10~15秒でのペースに切り替えました。
今回の目標は最初から最後までイーブンペースで走るというのが目標だったのですぐに切り替える事が出来ました。
今までの私なら調子が良かろうが悪かろうが前半はとくかく突っ込み、後半バテるというのが今までのレース展開でした。
しかし今回はほんとはやる気持ちを抑えてイーブンで走れました。
欲を言うなら18~20kmの間の2kmは悔やまれます。
決して足がキツイとか呼吸が苦しいとかでは無かったからです。
横風で帽子が飛ばされそうになり集中力が切れ、さらに10kmコースを走るランナーの壁に出会ってしまい失速。
その間時計を見なかったのでペースが落ちてしまいました。

集中力を保つ難しさを痛感しました。
やはり運動経験の全くないおじさんにとってサブ4という壁はかなり高い‥‥

私の友人がハーフを1時間45分切れればサブ4は可能と言っていたのは本当なんでしょうか…
自信ありませんうわーん






この記事へのコメント
こんばんは、初めまして
ランばかと申します。

いつも、楽しく読ませてもらっています。

これから、同じ目標のサブ4を目指し頑張っていきましょう。
Posted by ランばかランばか at 2013年04月14日 21:09
コメントありがとうございます。

まったく運動経験の無いおじさんでもやれば出来るを証明してみせます。

老いに負けずに40歳までにサブ4達成出来るように頑張ります。

残りあと5年…
Posted by ランニングジョガーランニングジョガー at 2013年04月18日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ランニングジョガー